Wizダフネまとめ

【ウィズダフネ】スタミナ制を取らずにわざわざ「メンタル」で

アイキャッチ



55: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 20:49:11.26
スタミナ制を取らずにわざわざメンタルで周回行動を制限しようとした結果扱いきれずに失敗してるだけ
この素性の悪さはこの先もつきまとう

56: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 20:50:04.67
>>55
スタミナにしなかったのが悪いよな…

59: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 20:52:48.23
メンタルってネーミングがネガティブなイメージある
スタミナは減るものだから気にならないけど、メンタルは減らしたくないって心理が働く

60: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 20:53:54.10
まぁなんか色々絞りすぎてプレイヤーが自ら楽しむ余地がないのよね



62: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 20:55:20.40
コミックで「転生し送り込まれた者はその力の多くを失っていた」みたいなセリフもでてくるので、
ドラゴンも異世界渡るときに弱体化してるんじゃない

63: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 20:56:04.78
バランス取ろうと調整してるのはわかるんだけど楽しさも削ってる感じ

64: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 21:03:56.46
当初と打って変わってソロゲーを貫く方向らしいし
社内コラボは再演しそうだし、今回ドラゴン倒せなかったプレイヤーは半年寝かせてプレイ再開でも楽しめるのではなかろうか
普通にドラ3回倒してイベこなした人たちも期限ガチャが数ヶ月で巡ってくるっていう、底が今回見えたので課金熱がどんどん冷めていってる気がする
積みゲーっていう選択肢もそう悪くない

65: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 21:05:06.61
しゅまん急激に飽きてきたんだけどどうしたらモチベ上がる?



69: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 21:13:20.30
今回の復刻はPC版がリリースしたからだぞ

74: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 21:30:59.12
イベント初期に比べたら暴発減った気がするな
最初は5連続暴発とかやらかしてたけど

75: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 21:31:48.34
今回のコラボキャラ、メンバーに加えてなければ助っ人どころか足を引っ張る邪魔者でしかなかったから漫画もアニメも低評価付けるわ

78: まとめ2丁目 2025/03/31(月) 21:34:20.55
ハクスラさえ美味かったら何にも不満はないんだがな

 

  • この記事を書いた人

ベルナルド

-Wizダフネまとめ
-,