328: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:20:45.09
はじまりの奈落のストーリー
そんな良かったか?
そんな良かったか?
330: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:24:11.04
はじまりの奈落はカスホの活かし方が上手かった気するなあ
331: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:25:23.27
エルモンみたいなギャグもあるところがいい
332: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:25:39.16
正直はじまり部分はこのゲームは名作になると思わせてくれたよ
気のせいだったけど
気のせいだったけど
333: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:26:13.69
要塞が一番上手かったろ
335: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:27:20.04
無能騎士団から処刑エンドのカスホまでは良かった
以降はカスホおつかいループだから作業感強い
以降はカスホおつかいループだから作業感強い
336: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:29:04.83
よく考えると水路一周城塞途上で評価できる立場じゃないなぁ
面白かったら水路周ってると言えばそれまでだけど
面白かったら水路周ってると言えばそれまでだけど
337: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:30:00.91
というかたぶんカスホと始まりの奈落までしかまともな構想がなかったんだろう
339: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:32:45.67
(´・ω・`)なんか5気でるようになったけど
(´・ω・`)6気がほしいよ。モチベ上がらないよ
(´・ω・`)6気がほしいよ。モチベ上がらないよ
340: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 12:33:21.06
カスホは正直水路と言うか闘技場の時点で既に大分だるかったな…
345: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 13:01:41.45
今は〇〇があるから時間巻き戻せば今度は間に合うよ
今後もイベントは毎回これなんか?
今後もイベントは毎回これなんか?
358: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 13:34:43.31
ムジュラの仮面やクロノトリガーみたいに時空を繰り返したりパッチワークして事件の真相を暴いたり最適解を導いたりしつつ、
エピソードごとに鎮座するボスを倒していく、というのが大枠のコンセプトじゃない
エピソードごとに鎮座するボスを倒していく、というのが大枠のコンセプトじゃない