288: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:35:27.56
アルボリスの指輪星4で出たのに、魔力付いてたり命中付いてたりですっごい中途半端なんだけど……
i.imgur.com/lNnUbM1.jpeg
i.imgur.com/lNnUbM1.jpeg
290: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:37:25.42
>>288
全変造ぶっこめ
全変造ぶっこめ
293: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:39:17.47
>>288
探知上げる盗賊用だからまあええでしょ
ちな武器自体に探知up効果があるんじゃなくてパッシブスキルとしてついてるから+あげても伸びず大して強くない
探知上げる盗賊用だからまあええでしょ
ちな武器自体に探知up効果があるんじゃなくてパッシブスキルとしてついてるから+あげても伸びず大して強くない
291: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:37:32.71
アマブレなんて盗賊くらいだろ使うの
あとは暇な僧侶か
あとは暇な僧侶か
295: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:42:05.92
戦戦戦
戦僧僧
戦僧僧
盗賊と直ぐ死ぬ系はもう不要なんよ
298: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:43:18.98
盗賊は宝箱あけるの楽だから普通に使うわ
盗賊いらないは流石にエアプすぎる
盗賊いらないは流石にエアプすぎる
306: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:47:39.91
>>298
今回のサハギンで探知の低い盗賊はゴミってのがはっきりしたけどな
今回のサハギンで探知の低い盗賊はゴミってのがはっきりしたけどな
302: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:46:27.16
盗賊単体だと戦力外すぎるから、結局転職やり放題な仮面が他職転々として盗賊やる事になる
308: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:48:00.05
盗賊いらないってアホは大体主人公が盗賊でいいとかアホなこと言うんだよな
頭ドリコムで笑えるんよ
頭ドリコムで笑えるんよ
310: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:49:08.66
盗賊じゃなくても120/120とかならいけるんでしょ リンネでいってるのは見た
十分じゃない?
十分じゃない?
319: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:54:59.60
>>310
盗賊以外でそこまで上げるのって結構色々なもん犠牲にしなきゃいけなくない?
それならその枠盗賊にしてもっと特化させた方が楽じゃない?
盗賊以外でそこまで上げるのって結構色々なもん犠牲にしなきゃいけなくない?
それならその枠盗賊にしてもっと特化させた方が楽じゃない?
325: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 22:57:54.53
>>319
克己進めるのが絶対条件なきがする
自分はもちろん無理だから仮面盗賊にしてる
一部の人は可能だから盗賊必須ではないんじゃないかなという意見
克己進めるのが絶対条件なきがする
自分はもちろん無理だから仮面盗賊にしてる
一部の人は可能だから盗賊必須ではないんじゃないかなという意見
334: まとめ2丁目 2025/04/07(月) 23:04:35.99
>>319
盗賊と忍者は罠発見が上がりにくいから総合的にはどこも似たような感じだと思う
回数一回多い分だけ盗賊が一個頭抜けてる感じ
盗賊と忍者は罠発見が上がりにくいから総合的にはどこも似たような感じだと思う
回数一回多い分だけ盗賊が一個頭抜けてる感じ
箱開けが盗賊>忍者>僧侶>魔術師
罠発見が魔術師>僧侶>盗賊、忍者
多分ガチガチに詰められるなら理論上はアリスとかでも箱開けは出来る